ブログ
血液からも肌が見える?💉③
こんにちは、看護師のきんじょうです😊
前回のブログの続編③になります。
前回のブログで「腸で起きた免疫は全身を巡る」とお伝えしました📚
抗体を作る赤ちゃん細胞は全身を旅して立派な細胞になり、様々な種類の抗体を産生します。
その抗体の中の一つに「IgG抗体」という抗体があり、
こちらが今回の血液検査で調べた項目になります。
IgG抗体はY字のような形をしているそうです!
なぜ食材に対して腸でIgG抗体が産生されるのかというと‥‥
「同じ食材ばかりを頻回に食べたり、
ご自身の腸(いわゆる免疫システム)と※相性が悪いとIgG抗体が産生される」ようなのです。
(※詳しくは次回)
それでは検査結果の解説に入ります。お待たせいたしました✨
私の腸から全身を巡っているIgG抗体は、特に何が多いのか見ていきます🤓
結果そのいちからは、
カゼイン(乳成分に含まれるたんぱく質)、卵白、牛乳、エンドウ豆、アーモンドは横棒グラフが
「非常に上昇」の域に入っており、特にIgG抗体が多く産生されているという結果がでています。
よく食べてますね~。(笑)
エンドウ豆は食べてませんが何かの食材の成分なんでしょうかね…。
結果その②からは、
大麦、小麦系、グルテン(小麦に含まれるたんぱく質)、キドニー豆が非常に上昇~上昇の域にあります。
私お酒は禁酒中なのでここ数年飲んでいないので大麦は謎ですが、
パンはよく食べてます…(笑)
キドニー豆は特に意図的に食べてはいませんが出ております。
結果その③は…大丈夫そうですね(よかった笑)
この結果について野本先生から、
「全然大丈夫じゃない~なかなか優秀よ、腸内環境悪いと日本人に合う食べ物も全部出るから」
とコメント頂きました✨
安心。(笑)
本日は情報量の多いブログになりました😅
次回は、
腸と相性が悪いとはどういうことか?
またその食材を毎日食べるとどうなるのか?
についてお伝えしつつ、
この検査のメリット、デメリットについてお伝えしていきます✨
♡新潟の野本真由美スキンケアクリニックのスタッフブログ♡
治療やお化粧品はもちろん、野本医師のプライベートやファッションなども掲載しています。
ポチっとクリックお願いします。