ブログ
歩く
⇩⇩クリニック公式アカウントになります。
※最新のご予約情報やキャンセル情報などは、Instagramのストーリーズにてお知らせしています。
2024年3月以降のWEB予約はこちら ⇨ ⇨ ⇨ 
野本真由美クリニック銀座
院長の野本真由美です。
電話番号は03-4405-5100です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
骨太だった母が、低いソファから手を滑らせて手首を骨折したのが2年前。
複雑に折れたので全身麻酔の手術を受けました。
そこから「あれもできない」「これもできない」日々が続き
そのうち外出も控えるようになり
一気に足腰が弱くなりました。
新潟市の介護認定審査員である私は
「これはまずい」と気づき
人生で初めて介護休暇をいただいて
母が一番好きな場所へ二人ででかけました。
母は高校生の時に、国費でハワイに留学していた経歴があって
今でも英語が話せます。
その後も3世代両家で毎年訪れて、思い出が詰まった場所。
ここで母を見守りながら、少しずつ外で歩くことを繰り返していたら
最終的には以前と同じくらい歩けるようになりました。
愛する土地が持つパワーは絶大。
早期発見して、コツコツとリハビリすることは医療の原点だと思いました。
そして、ゴールデンウィークはテレビも時計もない
静かな谷の村に過ごすことにしました。
温泉に入る時も、私が手を引いて、滑らないように。
村の傾斜は階段を使うので、歩く力が必要です。
そういう場所を選びました。
朝は緑の丘でストレッチ。
夜は川のほとりで湯上りヨガ。
ベイビースキンの母。
なかなかいい笑顔だな。
しみはないけど、しわとたるみはご愛敬とのこと。
母はデイリーPDとビューティフルスキンを10年以上愛用していて
とにかく丁寧に肌を洗います。
アイテムを一つつけたら、きちんと時間をおいてから次を丁寧につけます。
メイクが崩れやすい、よれてしまうという方は
スキンケアのあとにすぐにメイクしていないでしょうか。
坂道で歩くのがゆっくりになると、背中を押す息子。
治療やお化粧品はもちろん、野本医師のプライベートやファッションなども掲載しています。
ポチっとクリックお願いします。