ホームへもどる

  • ブログ
  • お知らせ
  • はじめての方
  • クリニックについて
  • 料金案内
  • WEB予約
  • 医師紹介
  • オンライン診療
  • FAQ
  • アクセス

ご予約・お問い合わせ

お電話でのご予約・お問い合わせ
03-4405-5100
  • obagiclinic.tokyo|Instagram

ブログ

2021.11.25

ブログ

シャンプー

Tweet
LINEで送る

野本真由美クリニック銀座

院長の野本真由美です。

電話番号は03-4405-5100です。

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

「先生、髪のケアはどうされてますか?」

 

と聞いていただくことがあります。

 

 

 

聞いてくださる方の髪がずっと美しいのですが

 

今日は私のケアについて書いてみたいと思います。

 

 

 

 

これが絶対に正しい、という意味ではないので

 

その点はご了承ください。

 

 

 

 

まず、陽イオン系界面活性剤は皮膚に残留しやすいので

 

「トリートメント、リンス、洗い流さない○○」

 

のような製品は使っていません。

 

(衣類に柔軟剤も使いません)

 

 

 

 

「シャンプーだけですか?」と

 

よく驚かれますが、

 

正しく使えば天使の輪は作れます。

 

 

 

 

シャンプーも多く出すと毛が細くなっていくので

 

半プッシュ分を「あわわ」で泡立てて

 

頭皮のみを洗っています。

 

 

 

整髪料を使わなければ

 

髪の先はホコリ以外つきません。

 

代謝物が生じるのは、すべて頭皮(皮膚)です。

 

 

 

 

 

シャンプーの仕方は、学校教育で習っていないので

 

驚くほどの量を、髪の先までたっぷり使っている方が多いですが

 

蛋白変性により髪が傷みやすくなるだけでなく

 

成分の残留によって

 

生え際にニキビができたり

 

乾燥することがあります。

 

 

 

 

「お皿を3枚洗っても手が荒れませんが、

 

300枚洗うとほとんどの人が手が荒れる」

 

というと分かりやすいと思います。

 

 

 

 

髪を乾かすときには

 

①手を守るためと

 

②髪のタオルドライを兼ねて

 

コットンの手袋をしてドライヤーをあてています。

 

早く乾きます。

 

 

 

 

髪のつやをだすために

 

120%(つまりしっかりと)乾かします。

 

 

 

 

 

今、私が気に入っているシャンプーは

 

H.(Healthy)

 

購入を促す目的はございません。

 

私の使い方だと半年近くもちます。

 

 

 

 

 

息子の小さいときと

 

同じ髪型をお願いしている美容室で 笑

 

選んでいただいたシャンプーです。

 

 

 

「コケシでお願いします」

 

っていう人は

 

なかなかいないだろうなあ。

 

 

 

 

コケシ。

 

新潟の山内さんが作成してくれた

 

お気に入りの野本アイコンです。

 

 

 

 

♡新潟の野本真由美スキンケアクリニックのスタッフブログ♡

治療やお化粧品はもちろん、野本医師のプライベートやファッションなども掲載しています。

ポチっとクリックお願いします。

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ

Tweet
LINEで送る

  • 講演のはじまり
  • 知ること
一覧へ
カテゴリー
  • 全て
  • Dr.寺村の小鳥のつぶやき
  • Dr谷田のぶっちゃけトーク
  • こだまの小言
  • スギサキじゃなくてスギザキです!
  • のもとのもと
  • 山本のゆるログ
  • 成田のいろいろ
  • 畠山のおもいつき記録
  • 藤岡のひとりごと
  • 金まいの美食日記
  • 飯田の「推ししか勝たん!」
カレンダー
>

May 2025

Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Clinic information

当院は完全ご予約制です。

診療時間
月・水 10:30~17:30(最終受付)
※初診受付16:30まで
木・金・土 10:30~18:30(最終受付)
※初診受付は17:30まで
休診日
火曜日、日曜日、祝祭日
診療時間 月 火 水 木 金 土 日
10:30〜17:30 ○ × ○ × × × ×
10:30〜18:30 × × × ○ ○ ○ ×

〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目6-1 銀座三和ビル4F
銀座駅(東京メトロ銀座線、丸の内線・日比谷線)A12出口徒歩1分

ご予約・お問い合わせ

ご予約から、お肌のお悩みのご相談までお気軽にご連絡ください。

月・水 10:30~17:30(最終受付)
※初診受付16:30まで
木・金・土 10:30~18:30(最終受付)
※初診受付は17:30まで

03-4405-5100

銀座・美容皮膚科 野本真由美クリニック銀座

  • お知らせ
  • ブログ
  • はじめての方へ
  • クリニックについて
  • 料金案内
  • 医師紹介
    • 院長 野本 真由美
    • 医師 谷田 有里佳
    • 医師 寺村 幸
  • オンライン診療
  • よくある質問
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • obagiclinic.tokyo|Instagram

© Skin Health Center. All rights reserved