ホームへもどる

  • ブログ
  • お知らせ
  • はじめての方
  • クリニックについて
  • 料金案内
  • WEB予約
  • 医師紹介
  • オンライン診療
  • FAQ
  • アクセス

ご予約・お問い合わせ

お電話でのご予約・お問い合わせ
03-4405-5100
  • obagiclinic.tokyo|Instagram

ブログ

2021.06.20

ブログ

インプロビゼーション 

Tweet
LINEで送る

野本真由美クリニック銀座

院長の野本真由美です。

電話番号は03-4405-5100です。

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

 

ジャズ好きには馴染みのある

 

インプロビゼーションという言葉。

 

みなさんご存知でしょうか。

 

 

 

 

即興でパフォーマンスを行うことを意味しますが、

 

日々の感性がトレーニングできるので

 

私は意識して日常に取り入れるようにしています。

 

 

 

 

わたしにとって最初のインプロビゼーション体験は

 

小学生で出会ったエレクトーンという楽器を通してでした。

 

 

 

 

「楽譜の通りに、弾いてみなさい」と言われていたら

 

たぶん数年でやめていたと思いますが、

 

「聞いたものを音で感じて、自分流に表現しなさい」

 

という指導を受けていたので

 

「テレビやラジオから流れる曲を聞いて、自分で弾いてみる」

 

ということを繰り返していました。

 

 

 

 

そのうち流行の曲がどんどん弾けるようになり、

 

大きな商業施設にある吹き抜けの広場で

 

「ちびっこデモンストレーター」として

 

定期的に演奏をする機会をもらいました。

 

働く小学生。笑

 

 

 

 

小学6年生の夏休みの自由研究では

 

夏のイメージで曲を書いてみました。

 

「My summer vacation」という分かりやすいタイトルで。笑

 

 

 

 

大学生になってからは

 

一般応募の試験を受けて

 

松本駅前にあるホテル・ブエナビスタの

 

大きな結婚式場のバンケットで

 

入場行進やBGMを弾くシンセサイザー奏者として働いていました。

 

 

 

 

「芸は身を助ける」という言葉がありますが

 

授業のない土日だけのお仕事で

 

サラリーマンなみのお給料をもらっていました。

 

1冊2万円以上する内科の本も、自分で買うことができました。

 

 

 

 

週末には美しいドレスを着るので

 

ファッションのトレーニングにもなりました。

 

 

 

大学生で、ジャズピアノに出会いました。

 

他学部と合同のジャズ研に入り

 

ジャズにどはまり。

 

 

 

週末になると、ホテルのお仕事のほかに

 

各地でジャズのライブ演奏をしていました。

 

医学部だけでない交流が、すごく楽しかったです。

 

 

 

グランドピアノの上に乗って

 

ほおづえついている私のポスターが

 

当時、松本市の電柱に貼ってあったなあ。爆

 

 

 

 

こうして私は、自由な10代を過ごしていました。

 

 

 

 

 

 

ぼくも即興で

ジャストフィット

 

 

 

♡新潟の野本真由美スキンケアクリニックのスタッフブログ♡

治療やお化粧品はもちろん、野本医師のプライベートやファッションなども掲載しています。

ポチっとクリックお願いします。

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ

Tweet
LINEで送る

  • 顔の赤み治療 HIFU 📷 
  • インプロビゼーション 2
一覧へ
カテゴリー
  • 全て
  • Dr.寺村の小鳥のつぶやき
  • Dr谷田のぶっちゃけトーク
  • こだまの小言
  • スギサキじゃなくてスギザキです!
  • のもとのもと
  • 山本のゆるログ
  • 成田のいろいろ
  • 畠山のおもいつき記録
  • 藤岡のひとりごと
  • 金まいの美食日記
  • 飯田の「推ししか勝たん!」
カレンダー
>

May 2025

Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Clinic information

当院は完全ご予約制です。

診療時間
月・水 10:30~17:30(最終受付)
※初診受付16:30まで
木・金・土 10:30~18:30(最終受付)
※初診受付は17:30まで
休診日
火曜日、日曜日、祝祭日
診療時間 月 火 水 木 金 土 日
10:30〜17:30 ○ × ○ × × × ×
10:30〜18:30 × × × ○ ○ ○ ×

〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目6-1 銀座三和ビル4F
銀座駅(東京メトロ銀座線、丸の内線・日比谷線)A12出口徒歩1分

ご予約・お問い合わせ

ご予約から、お肌のお悩みのご相談までお気軽にご連絡ください。

月・水 10:30~17:30(最終受付)
※初診受付16:30まで
木・金・土 10:30~18:30(最終受付)
※初診受付は17:30まで

03-4405-5100

銀座・美容皮膚科 野本真由美クリニック銀座

  • お知らせ
  • ブログ
  • はじめての方へ
  • クリニックについて
  • 料金案内
  • 医師紹介
    • 院長 野本 真由美
    • 医師 谷田 有里佳
    • 医師 寺村 幸
  • オンライン診療
  • よくある質問
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • obagiclinic.tokyo|Instagram

© Skin Health Center. All rights reserved