ホームへもどる

  • ブログ
  • お知らせ
  • はじめての方
  • クリニックについて
  • 料金案内
  • WEB予約
  • 医師紹介
  • オンライン診療
  • FAQ
  • アクセス

ご予約・お問い合わせ

お電話でのご予約・お問い合わせ
03-4405-5100
  • obagiclinic.tokyo|Instagram

ブログ

2020.03.17

ブログ

ビタミンCを飲む

Tweet
LINEで送る

野本真由美クリニック銀座

院長の野本真由美です。

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

 

ビタミンCは皮膚にトランスポーターを持っているので

 

皮膚に効かせる場合は外用するのが早いと思いますが、

 

重要なホルモンの代謝に影響があるので、

 

内服することもとても有効です。

 

ビタミンC

 

これは私が飲んでいるビタミンCです。

 

自身がレシピを書いたこのビタミンCは1包が2000mgです。

 

ちなみに保険のシナールは、10分の1の200mgです。。

 

当院に通ってくださる方、スタッフの多くが飲んでいるアイテムです。

 

甘くなくて、おいしい、本物の「ザ・すっぱビタミンC」。(笑)

 

 

 

腎臓の上に「副腎」というホルモン産生臓器があります。

 

ここでは生物の生存に必須な「闘争、逃避」にかかわる

 

コルチゾール、アドレナリン、DHEAなどが産生されていますが、

 

ビタミンCはこれらのホルモンを作る過程に必須なのです。

 

 

 

副腎からきちんとホルモンを産生してもらうことで

 

ストレスや疾患に戦えるからだを作れると嬉しいですよね。

 

 

 

ビタミンCは内服のほか、

 

高濃度のビタミンCを点滴する方法もありますが

 

その場合は、さらに多様な作用を狙って行います。

 

ご希望の方はご相談ください。

 

 

 

DHEA(デヒドロエピアンドロステロン)は男性ホルモンや女性ホルモンのもととなるホルモンで、

 

「ホルモンの母(マザー・ホルモン)」と言われています。

 

 

 

長寿の人は、

 

低血圧、低体温、そしてこのDHEAが高い人が多いということが報告されているため、

 

DHEAは「長寿関連ホルモン」として様々な研究がされています。

 

 

 

ビタミンCは体内で合成することができないので、

 

毎日補う必要があります。

 

 

食べ物ではパプリカ、ブロッコリー、芽キャベツ、ジャガイモなどの野菜や、

 

キウイ、イチゴ、レモンなどの果物に多く含まれています。

 

 

ストレスを感じるときには

 

特に積極的に取ろうと思います。

 

 

 

電話番号は03-4405-5100です。

 

いつもご覧頂きありがとうございます。

ブログランキングサイトに参加しています。

下の野本アイコンをぽちっとお願いします。


にほんブログ村


新潟の野本真由美スキンケアクリニックのスタッフブログ。

野本真由美医師のプライベートやファッションなども

ご覧いただけます。ぽっちっとお願いします。


にほんブログ村


Instagram・Facebookやってます

ぜひご覧ください♬

 

Tweet
LINEで送る

  • 心の余裕
  • 似合う色
一覧へ
カテゴリー
  • 全て
  • Dr.寺村の小鳥のつぶやき
  • Dr谷田のぶっちゃけトーク
  • こだまの小言
  • スギサキじゃなくてスギザキです!
  • のもとのもと
  • 山本のゆるログ
  • 成田のいろいろ
  • 畠山のおもいつき記録
  • 藤岡のひとりごと
  • 金まいの美食日記
  • 飯田の「推ししか勝たん!」
カレンダー
>

May 2025

Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Clinic information

当院は完全ご予約制です。

診療時間
月・水 10:30~17:30(最終受付)
※初診受付16:30まで
木・金・土 10:30~18:30(最終受付)
※初診受付は17:30まで
休診日
火曜日、日曜日、祝祭日
診療時間 月 火 水 木 金 土 日
10:30〜17:30 ○ × ○ × × × ×
10:30〜18:30 × × × ○ ○ ○ ×

〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目6-1 銀座三和ビル4F
銀座駅(東京メトロ銀座線、丸の内線・日比谷線)A12出口徒歩1分

ご予約・お問い合わせ

ご予約から、お肌のお悩みのご相談までお気軽にご連絡ください。

月・水 10:30~17:30(最終受付)
※初診受付16:30まで
木・金・土 10:30~18:30(最終受付)
※初診受付は17:30まで

03-4405-5100

銀座・美容皮膚科 野本真由美クリニック銀座

  • お知らせ
  • ブログ
  • はじめての方へ
  • クリニックについて
  • 料金案内
  • 医師紹介
    • 院長 野本 真由美
    • 医師 谷田 有里佳
    • 医師 寺村 幸
  • オンライン診療
  • よくある質問
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • obagiclinic.tokyo|Instagram

© Skin Health Center. All rights reserved