ホームへもどる

  • ブログ
  • お知らせ
  • はじめての方
  • クリニックについて
  • 料金案内
  • WEB予約
  • 医師紹介
  • オンライン診療
  • FAQ
  • アクセス

ご予約・お問い合わせ

お電話でのご予約・お問い合わせ
03-4405-5100
  • obagiclinic.tokyo|Instagram

ブログ

2020.06.26

ブログ

接触皮膚炎 1

Tweet
LINEで送る

野本真由美クリニック銀座
院長の野本真由美です。
いつもご覧いただきありがとうございます。

 

皮膚は「環境で変化する外臓」なので、

 

美容皮膚科は皮膚に触れるもの、注入するものに対する

 

深い知識が必要です。

 

きれいな肌を作れるかどうかにおいて

 

私が一番大事だと思うのは、接触皮膚炎の知識です。

 

 

 

今年、接触皮膚炎のガイドラインが改訂されました。

 

もちろん、隅から隅まで読んでいます。

 

日本語ですし💛

 

 

 

*日焼け止めやメイクは金属だらけなので、金属のアレルギーの知識は必須です。

 

金属はイオン化して汗から排泄されるので、

手足など、汗をかく部位に皮膚トラブルを繰り返しやすい方も要注意です。

 

金属の含有の多い食品も知っておくといいと思います。

チョコレート、ココア、豆類、胚芽(玄米や麦茶など)は女性が好む食品です。

 

 

*紫外線吸収剤は光アレルギー性接触皮膚炎(外用して日に当たると起こるトラブル)を起こすことがあるので

当院は紫外線散乱剤しかご紹介していません。

 

 

*海外コスメ愛用者をパッチテストをすると、日本の化粧品ではあまり使用されない保存料、ホルムアルデヒドに感作されている人がいます。

 

海外製品であっても日本の代理店を通して販売されているものは、日本ラインでホルムアルデヒドフリーがほとんどですが、

 

ネットの個人輸入、海外でよく化粧品を購入されている方に感作率が高い傾向があります。

 

*色素沈着型接触皮膚炎、これは意外に多いと思います。

かゆみがほぼなくて、少しカサカサして色素沈着を起こす接触皮膚炎です。

香料、保存料、色素に起こることのあるアレルギーの1種です。

 

「唇の色がだんだん黒ずんでくる」

「チークをつけ続けると、頬がもやーっとシミになる」

「目回りがくすんでメイクしないと外出できない」

 

こういう方の中に、口紅やリップ、チークやアイシャドウに含まれるタール色素による本症の方がいらっしゃいます。

 

 

最後に私の口癖。

 

「アレルギーというのは、全員に起こるものではありません。

でも自分だけがアレルギーにならない、という人もいません。

だから接触に対する知識を持てばいいと思います」

 

 

 

暑いからオフショル。

いや、そろそろ年齢考えないと。

 

 

 

電話番号は03-4405-5100です。

 

いつもご覧頂きありがとうございます。

ブログランキングサイトに参加しています。

下の野本アイコンをぽちっとお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LINEで送る
Tweet
LINEで送る

  • わたしのUV対策
  • オンライン診療の日程について
一覧へ
カテゴリー
  • 全て
  • Dr.寺村の小鳥のつぶやき
  • Dr谷田のぶっちゃけトーク
  • こだまの小言
  • スギサキじゃなくてスギザキです!
  • のもとのもと
  • 山本のゆるログ
  • 成田のいろいろ
  • 畠山のおもいつき記録
  • 藤岡のひとりごと
  • 金まいの美食日記
  • 飯田の「推ししか勝たん!」
カレンダー
>

May 2025

Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Clinic information

当院は完全ご予約制です。

診療時間
月・水 10:30~17:30(最終受付)
※初診受付16:30まで
木・金・土 10:30~18:30(最終受付)
※初診受付は17:30まで
休診日
火曜日、日曜日、祝祭日
診療時間 月 火 水 木 金 土 日
10:30〜17:30 ○ × ○ × × × ×
10:30〜18:30 × × × ○ ○ ○ ×

〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目6-1 銀座三和ビル4F
銀座駅(東京メトロ銀座線、丸の内線・日比谷線)A12出口徒歩1分

ご予約・お問い合わせ

ご予約から、お肌のお悩みのご相談までお気軽にご連絡ください。

月・水 10:30~17:30(最終受付)
※初診受付16:30まで
木・金・土 10:30~18:30(最終受付)
※初診受付は17:30まで

03-4405-5100

銀座・美容皮膚科 野本真由美クリニック銀座

  • お知らせ
  • ブログ
  • はじめての方へ
  • クリニックについて
  • 料金案内
  • 医師紹介
    • 院長 野本 真由美
    • 医師 谷田 有里佳
    • 医師 寺村 幸
  • オンライン診療
  • よくある質問
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • obagiclinic.tokyo|Instagram

© Skin Health Center. All rights reserved