野本真由美クリニック銀座

院長の野本真由美です。

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

事務職の方、銀行にお勤めの方、配送のお仕事の方はよくご存じだと思いますが、

 

「紙」を触ると手が荒れやすくなります。

 

なので、私はクリニックにある使い捨てのペーパータオルは使わないようにして、

 

コットンのハンカチを持参しています。

 

女子ですし(笑)。

 

ちなみに皮膚科専門医の夫も、ハンカチ男子です(笑)。

関連画像

 

手荒れを防ぐ方法はいくつもあります。

 

髪の毛を乾かす時は、濡れている髪の毛に界面活性剤が付着しているため、手荒れしやすくなります。

 

私はタオルドライを兼ねて、コットンかシルクの手袋をして髪を乾かしていますが、

 

2,3ヶ月で手袋の指先に穴が開いてきます。

 

素手で髪を乾かした場合、それほど指先の皮膚にダメージがあるということです。

 

皮膚の横すべり、恐るべし

 

 

「年齢は手をみればわかる」と言われていますので、

 

手は紙や界面活性剤からできるだけ遠ざけるようにしたいものです。

 

 

 

クリニック電話番号は03-4405-5100です。

 

いつもご覧頂きありがとうございます。

ブログランキングサイトに参加しています。

下の野本アイコンをぽちっとお願いします。


にほんブログ村


新潟の野本真由美スキンケアクリニックのスタッフブログ。

野本真由美医師のプライベートやファッションなども

ご覧いただけます。ぽっちっとお願いします。


にほんブログ村


Instagram・Facebookやってます

ぜひご覧ください♬