野本真由美クリニック銀座

院長の野本真由美です。

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

 

講演で使うスライドの原案を考えるときは、必ず手書きのノートから始めます。

 

アナログの方が、ひらめきが自由に書き込めるからです。

 

人から教わったこと、つまりINPUTはスマホやPCに入れてもいいのですが、

 

ひらめくOUTPUTは、紙と相性がいいのです。

 

私は研修医のころから「メモ魔」です。

 

社会人になってから、学んだことはずっとノートに書き溜めていて、今はそれが私の財産になっています。

 

その良さを知ってもらいたくて、一緒に同じ時間を過ごすスタッフには毎年クリスマスプレゼントに自由に書き込める手帳をプレゼントしています。

 

 

スタッフには毎年自分の好きなデザインの手帳を選んでもらっていますが、私はずーっとこの赤い革の手帳を使っていて、中身だけ交換しています。

 

自分の歴史を刻んでいる感じと、味のある皮に変化していくのが愛しくて。笑

 

このノートはブログのタイトルでもある「野本の素」(のもとのもと)の原点です。

 

このノートには、社会人として自分が葛藤してきたことや、成長できたと感じる部分がアナログで記載されています。

 

ワードで入力しただけでは伝わりにくいことも、よく伝わってきます。

 

私が講演でお話する内容も、このノートが出発点です。

 

誰でもできることは便利ですが、やっぱり誰にでもできることです。

 

自分の中からでてくる言葉のひらめきを大切にして、今後の人生も生きていこうと思うので、

 

ノートはこれからも続けていきます。

 

 

 

クリニック電話番号は03-4405-5100です。

 

いつもご覧頂きありがとうございます。

ブログランキングサイトに参加しています。

下の野本アイコンをぽちっとお願いします。


にほんブログ村


新潟の野本真由美スキンケアクリニックのスタッフブログ。

野本真由美医師のプライベートやファッションなども

ご覧いただけます。ぽっちっとお願いします。


にほんブログ村


Instagram・Facebookやってます

ぜひご覧ください♬