2022.02.28 ブログ 自己肯定感 こんにちは😊看護師の飯田です。 最近、自己肯定感という言葉をよく目にします。 自己肯定感とは…ありのままの自分を肯定する感覚のことだそうです!! 日本人は欧米諸国にに比べると極めて自己肯定感が低いそう… 海外では、自分に自信を持ち、他人に負けないように自己… READ MORE 2022.01.05 ブログ 年末年始の過ごし方 こんにちは😊 看護師の飯田です。 2021年も終わり2022年の幕開けですね。 皆様、年末年始はどう過ごされましたか? 私は毎年年末年始に楽しみにしていることがあります✨✨ それは…… 年末年始の特番です(*^▽^*) &n… READ MORE 2021.11.01 ブログ 推しがいること② こんにちは😊 看護師の飯田です。 昨日推しについてブログを書きましたが… 今日は私が考える推しが及ぼす影響について書こうと思います!! 推しが与えてくれる一番大きいものは…笑顔だと思います。 推し… READ MORE 2021.10.31 ブログ 推しがいること① こんにちは😊 看護師の飯田です。 ブログのカテゴリーや推し動画でなんとなくお気づきの方もいらっしゃると思いますが… 私にはずっと推しがいます!! カテゴリーのタイトルはスタッフみんなで考えたのですが… … READ MORE 2021.10.11 ブログ 筋肉と骨 こんにちは😊 看護師の飯田です。 先日ミーティングのなかで筋肉の拘縮、骨の萎縮についての話がありました。 年齢を重ねていくと変化するもの中に筋肉の拘縮と骨の萎縮があります。 筋肉の拘縮に骨の萎縮なんだか漢字で書くと恐ろしく感じますが… 漢字の成り立ちを考えてみると… 拘… READ MORE 2021.09.11 ブログ 原因捜し こんにちは😊看護師の飯田です。 先週から大きなニキビが顎に2つできました。 もともとニキビ肌でしたが、食生活とスキンケアでコントロールできていたので… はて?なぜだろう?と疑問に思いました。 そして、1週間の生活を振り返ると疑い深いところが2つでてきました。 1:暑さに疲れて自炊をせず、食… READ MORE 2021.08.25 ブログ 魅力と美しさ こんにちは😊看護師の飯田です。 うだるような暑さが続き… 毎日自宅で過ごしておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? そんな私の至福の時間はブルーライトカットの眼鏡をかけて 推しを鑑賞する時間です😍 先日の抗加齢学会にて【魅力と美しさ】についての… READ MORE カテゴリー 全てDr谷田のぶっちゃけトークこだまの小言そうまのなんでもブログのもとのもと山本のゆるログ成田のいろいろ木下の美容日記畠山のおもいつき記録金まいの美食日記飯田の「推ししか勝たん!」 カレンダー May 2022 Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun 1 2345678 9101112131415 16171819202122 23242526272829 3031 アーカイブ 2022年5月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年2月
2022.02.28 ブログ 自己肯定感 こんにちは😊看護師の飯田です。 最近、自己肯定感という言葉をよく目にします。 自己肯定感とは…ありのままの自分を肯定する感覚のことだそうです!! 日本人は欧米諸国にに比べると極めて自己肯定感が低いそう… 海外では、自分に自信を持ち、他人に負けないように自己… READ MORE
2022.01.05 ブログ 年末年始の過ごし方 こんにちは😊 看護師の飯田です。 2021年も終わり2022年の幕開けですね。 皆様、年末年始はどう過ごされましたか? 私は毎年年末年始に楽しみにしていることがあります✨✨ それは…… 年末年始の特番です(*^▽^*) &n… READ MORE
2021.11.01 ブログ 推しがいること② こんにちは😊 看護師の飯田です。 昨日推しについてブログを書きましたが… 今日は私が考える推しが及ぼす影響について書こうと思います!! 推しが与えてくれる一番大きいものは…笑顔だと思います。 推し… READ MORE
2021.10.31 ブログ 推しがいること① こんにちは😊 看護師の飯田です。 ブログのカテゴリーや推し動画でなんとなくお気づきの方もいらっしゃると思いますが… 私にはずっと推しがいます!! カテゴリーのタイトルはスタッフみんなで考えたのですが… … READ MORE
2021.10.11 ブログ 筋肉と骨 こんにちは😊 看護師の飯田です。 先日ミーティングのなかで筋肉の拘縮、骨の萎縮についての話がありました。 年齢を重ねていくと変化するもの中に筋肉の拘縮と骨の萎縮があります。 筋肉の拘縮に骨の萎縮なんだか漢字で書くと恐ろしく感じますが… 漢字の成り立ちを考えてみると… 拘… READ MORE
2021.09.11 ブログ 原因捜し こんにちは😊看護師の飯田です。 先週から大きなニキビが顎に2つできました。 もともとニキビ肌でしたが、食生活とスキンケアでコントロールできていたので… はて?なぜだろう?と疑問に思いました。 そして、1週間の生活を振り返ると疑い深いところが2つでてきました。 1:暑さに疲れて自炊をせず、食… READ MORE
2021.08.25 ブログ 魅力と美しさ こんにちは😊看護師の飯田です。 うだるような暑さが続き… 毎日自宅で過ごしておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? そんな私の至福の時間はブルーライトカットの眼鏡をかけて 推しを鑑賞する時間です😍 先日の抗加齢学会にて【魅力と美しさ】についての… READ MORE