オバジ先生が目指す「スキンヘルス」を通じて、日本人にあった治療で、病気を診るのではなく人を診る医療を提供していくクリニック、それが野本真由美クリニック銀座です。

WEB予約
オンライン
診療
アクセス
料金案内
初めての方
ブログ

鉄なべ料理  ~2021年2月24日過去ブログより

野本真由美クリニック銀座の谷田有里佳です。

全身の組織に酸素を届け、エネルギーを作るためには鉄が必要です。

コラーゲンの生成にも鉄が不可欠。

鉄欠乏性貧血の指標に、ヘモグロビンとフェリチン値を調べます。


血液検査でヘモグロビン値が正常範囲でも、フェリチン値が低ければ治療が必要です。

例えば、ヘモグロビン値が12 (g/dl)、フェリチンが5 (ng/ml)。

⇒お財布にお金はあるけれど、貯金が無い状態。

治療した方がよい。

ヘモグロビン値13 (g/dl)、フェリチン30 (ng/ml)。

⇒お財布にお金があり、貯金もあるので余裕があります。

私も数年前までフェリチン値が低く、ヘム鉄サプリを飲んでいましたが、

軽快したので、現在はヘム鉄サプリをやめて鉄なべ料理で補っています。

鉄なべは、お肉がふっくら美味しく焼けますし、見た目もオシャレ。

そのまま食卓に出せるのでおすすめです。

↓並べて焼くだけ料理たち。鉄分強化プレート!

♡新潟の野本真由美スキンケアクリニックのスタッフブログ♡

治療やお化粧品はもちろん、野本医師のプライベートやファッションなども掲載しています。

ポチっとクリックお願いします。

にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ

関連記事

ブログ

姿勢

  1. 第2回日本美容内科学会総会
  2. 鉄なべ料理  ~2021年2月24日過去ブログより
  3. 進化を続けるスキンケア
PAGE TOP