オバジ先生が目指す「スキンヘルス」を通じて、日本人にあった治療で、病気を診るのではなく人を診る医療を提供していくクリニック、それが野本真由美クリニック銀座です。

WEB予約
オンライン
診療
アクセス
料金案内
初めての方
ブログ

a nice day(2023.9.6過去ブログより)

⇩⇩クリニック公式アカウントになります。

※最新のご予約情報やキャンセル情報などは、Instagramのストーリーズにてお知らせしています。

2024年3月以降のWEB予約はこちら ⇨ ⇨ ⇨ 

(2023.9.6過去ブログより)

野本真由美クリニック銀座の谷田有里佳です。

今年の夏は暑すぎましたね。

患者様も、汗でかゆい、蒸れてニキビが悪化したという方がとても多かったです。

ようやく朝夕少し涼しくなり、

イネ科の花粉症状を感じるこの頃、秋が徐々に近づいています。

学生さん達は新学期ですね!

我が家も、高校生2人の弁当作り再開です。 (やれやれ)

今朝、東京で新幹線を降りる時、

「間もなく終点東京です。お忘れ物にご注意ください…」

いつもお決まりのアナウンスの後に、

「ハブ ア ナイス トリップ」

とボリューム大きめ、棒読みで一言。

新学期が始まって、トリップ気分でもないけれど、

セリフが頭から離れず、

「ハブ ア ナイス デイ」と言い換えて出勤。

すると職場のパソコンに、うれしいお知らせが届いていました。

今年の春、アメリカのリビジョン本社と共同でリボックススキンスムージングセラムの毛穴への効果の治験を行いました。

アメリカ、日本ともに良い結果が出て、今月末バルセロナで行われる第33回IFSCC学会で発表されます。

*国際化粧品技術者会連盟(The International Federation of Societies of Cosmetic Chemists 略称IFSCC)

そのポスターが仕上がったのです。

ポスターも結果もとても綺麗!

リボックススキンスムージングセラムの毛穴への治験結果については、また次回お伝えします。

では皆様、「have a nice day!」

関連記事

  1. リボックススキンスムージングセラムの治験(2023.10.4過去ブログより)
  2. a nice day(2023.9.6過去ブログより)
  3. 腸内細菌叢を学ぶ
PAGE TOP