オバジ先生が目指す「スキンヘルス」を通じて、日本人にあった治療で、病気を診るのではなく人を診る医療を提供していくクリニック、それが野本真由美クリニック銀座です。

WEB予約
オンライン
診療
アクセス
料金案内
初めての方
ブログ

9年ぶりに福岡へ

⇩⇩クリニック公式アカウントになります。

※最新のご予約情報やキャンセル情報などは、Instagramのストーリーズにてお知らせしています。

2024年3月以降のWEB予約はこちら ⇨ ⇨ ⇨ 

野本真由美クリニック銀座

院長の野本真由美です。

電話番号は03-4405-5100です。

いつもご覧いただきありがとうございます。

ブログが新しくなり、入力が大変すぎて脳トレが続く野本です。笑

9年ぶりに福岡に行かせていただきました。

今回は医師限定の会ですが、皮膚の話ではなく、最も大切にしているチーム医療についてお話させていただきました。

私は幼少時から「幸せ」についてずっと考えてきて、あの頃の気持ちが今のEDEN育成協会までつながっていることを伝えられていたら嬉しいです。

EDEN育成協会をカテゴリーに分類すれば、それは「チーム医療」です。

管理医師がチーム医療に積極的に取り組めば、患者さんもスタッフも幸せになれると信じています。

座長は田中倫子先生。

「今日は、なま野本です。

がツボにはまりました。笑

九州まで来れて、よかったです。

EDENの小芦さんと

EDENの鍋島さんも登壇されました。

美容看護師の可能性を感じるメッセージに感動しました

そして次世代のスピーカーとして期待している立川量子先生。

当院でも人気のバクチセラムDRをニキビ患者さんにたくさん使用されていて、その豊富な経験をお話頂きました。

九州の先生方と。

遠方からもご参加いただきありがとうございます。

こちらは持田ヘルスケアの安東さんの手作り天野川

スパンコールがひとつひとつ貼付されています。

「こんなスキンケアがあったらいいな」の願いを短冊に書くと

安東さんオリジナル「デコ」コラージュリペアが当たる抽選会。

私も当たってしまうという、空気の読めない演者。笑

みなさんに感謝して

空を見上げながら瞑想

治療やお化粧品はもちろん、野本医師のプライベートやファッションなども掲載しています。

ポチっとクリックお願いします。

 

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ

関連記事

  1. 9年ぶりに福岡へ
  2. 当日の治療ができる
  3. 人を診る
PAGE TOP